お久しぶりです
八月は精神的に不安定ながらも生活ができていたのですが、九月にフラッシュバックがありまして、そこから一気に悪化してしまいました。
パワハラを受けていたあの当時がそのまま浮かんで身体は震えるし汗もすごく…夜眠ると永遠にパワハラを受けている時間が続くのではないかという恐怖を感じながらあの時の日々を夢見ていました。
病院に行った時にその話をしたのですが、一時の物かもしれないといつものように軽く考えてるなぁという対応。それも慣れたのですが、その後変わらず浮かんでたり、それどころか突然吐き気で食事をとれなくなり、横になったら世界が回る。ベッドから動けなくなる日々、まるで初めの頃に戻ったようになりました。なんとか動ける時に病院に傷病手当金申請書を受け取りに行ったのですが、帰り道では血の気が引く始末。
それらが現在も続いています。今日は実家に行かねばならない用事があり車を運転したら、吐き気がでて、その後は涙が流れていました。拭ってもどうせでるからとただ流れるのをそのままにして運転をしていたら、吐き気はなぜか軽くなり。実家に着いても気持ち的に全く浮上はしません。
本当は自宅にいる時にパソコンでブログを書こうと思ったのですが、そんな状況で書く気にも起きず今スマホで書いています。なんか慣れない…
認知機能障害は相変わらずで人に気づくのが遅れたり、小説もまだ読めません。そろそろ読めるかな、と九月初めに思ったのですが、文章が渦を巻いてるように見えて断念。
傷病手当金の医師の証明書には抗うつ症状は改善傾向と記載されていました…先生、本当に患者がみえてる?友達にはその先生余裕ないんじゃない?と言われましたが、せめてカルテには記載をしてほしい。Googleのレビューみても私と同じように感じてる人が多くてもう笑うしかなかったです。
現在このような状況で、来週病院で何を言われるかと言う感じでなかなかブログも書けません。時間があっても気持ちがここまで落ちると書けないもんなんだな、と思いました。
今日は世界メンタルヘルスデーらしいです。日本はもっと精神疾患について理解が広がればいいな、と本当に思っています。私の母も理解が不足してる人なのでそれでも傷つけられるから…




読んでいただきありがとうございました。 最後ポチっとしていただけますと励みになります。どうぞよろしくお願いいたします!
コメント