トリンテリックス錠の副作用でひどい便秘になった私ですが、病院から処方されたマグミット錠・センナミド錠を服用しても全然スッキリしない日々・・・
イヌリンもヨーグルトにいれて食べているのですが、おなかにガスがたまるばかりでなかなかすっきりしない・・・デキストリンの方が私に合っていたのかな・・・と現在どうするか考え中
小指の腫瘍の摘出手術が10月初めに決まり9月末から入院も決定。
術前検査など行き代表にも話に行きました。
「指の手術なら退院したらすぐに出勤できるな」
と言われただけでした。
心配してほしいなんて思っていなかったけど、全身麻酔で手術が決まっているのに退院してすぐに仕事?それも利き手を手術。
その時には呆然としてしまいました。
Nさんからは退院してからも無理してはダメだし一週間くらいは休んだ方がいいのでは?と言われたのですが結局上の人たちが許してくれませんでした。
入院前日にはみんなに報告してからと思いそれぞれに話に行ったのですが、現在の社長はこちらを見ることもせず、「あー」だけ。
違う人からは「みんな病気なんだから甘えるな」
たとえ冗談でもこれから入院して手術する人に言う言葉?と悲しくなりました。
手術は全身麻酔でコの字型に切られました。腫瘍は神経に絡んでいたらしく、そのため痛みがあったようです。神経をよけて腫瘍を摘出、骨も変形していたので骨も削りました。
腫瘍自体は良性でしたので安心なのですが、利き手を手術したため箸も使えず字も書けない。
術後はもともと痛めていたテニス肘がとんでもなく痛くて全身麻酔で力が抜けた後に麻酔がきれたので痛みが出たのかな~など思っていました。
手術翌日に仕事のことで現在の社長にメールを送ったのですが結局返事もきませんでした・・・
退院後結局無理して出勤。
ですが、当然まともにパソコンの入力だってできないし、字も書けず・・・
Iさんが入院し退院した後にはお見舞いが代表からあったのですが、私の時にはなし。
パワハラを受けてうつ病になったことを責められていた私ですので、やっぱり言葉も何もなしか・・・と思いました。
手帳には
この会社はナシ。Iさんの時は渡していたよね。
そんなに私がイヤならやめさせたらいい。
もう本当にうんざり
この会社にはいってパワハラを受け、うつ病発症して苦しい思いをしているのに認めないし・・・
と記載しています。又、
入院中仕事のメッセージをしても返信もないというのが今頃になり胸につかえてしまってる
こんな対応されなきゃいけないのかな
こんな無理して働かないといけないのかな
と。これは退院後しばらくたってからの気持ちです。
手術後の一番初めに受けたリハビリでは、先生に「大きな(手術が)ことなんだよ、無理はダメだよ」と言われたらしく、それに対して私は手帳にて「けど、この会社は上の人がやさしさをもちあわせていないから」と記載しています。
私は前の会社でも入院し手術したことがあるのですが、その時には医者から「3週間は絶対安静」と言われたのですが、社長がわざわざ病院に来て「資金繰り表を作ってほしいから退院したら出勤できないか」と言われました。その時も利き手手術で骨を固定するためにワイヤーが骨に通され手首からワイヤーが出ている状態でした。
ワイヤーで手首が動かないようにしているのでそれもあって絶対安静だったようなのですが、結局3週間の間に4日くらい出勤し仕事してました。
中小企業だと当たり前なんでしょうか
どちらも全身麻酔での手術でした。
でも自分をいたわることもできなかったな、と。
結局指の手術はしびれがとれるまで1年半、痛みは現在もとれず痛み止めをずっと服用しています。
どちらも仕事には行ったけれど、前の会社は運転もままならずタクシー代とか出してくれましたし、処理が終わったら帰らせてくれただけよかったと思います。
あの会社はそんなこと一度もありませんでした・・・
仕事するのが当然、と・・・
うつ病になる人が悪いんでしょうか?
本当にあの会社ではそう思わずにはいられませんでした
コメント