先日友人と小樽にお散歩へ
高校からずっと仲の良い友達で私の病気のことも理解してくれている友人の為、もしも体調がおかしくなっても安心して会えます。
うつ病になってから、約束をしていたのに朝動けず外出できなかったり、突然体調がおかしくなったりするようになりました。なのでうつ病を明かしていない友人にはなかなか簡単に約束ができなくなりました・・・。
私のうつ病を知っているのはこの友人と社会人になってからであった薬剤師の友達と外資に努めている年上の友人の三人だけです。
特に社会人になってからであった二人は今回退職するにあたって相談をしたときに本当に励まされました。
長年の友人はその後を支えてくれている存在です。
うつ病になって思うのはこういう友人たちを大切にしようと思ったこと。
自分がなったことのない病気ですが、理解をしようとしてくれ私の心を大切にしてくれます。
私の味方でいてくれ、励ましてくれます。
その存在がとても心強いです。
その長年の友人から体調がよかったら小樽に久々にいかないかと誘われたので、動けそうだと思い一緒に行ってきました。
久々の小樽は天気にも恵まれました(^^♪
小樽駅から歩いてすぐの龍宮神社にお参り
この龍宮神社、榎本武明が作った神社らしいです。
ここは桜がキレイなんですよね~以前来た時にも桜が満開で写真を撮りまくりました!
こちらでおみくじが入っている龍の置物を購入。
玄関に飾るとのことで早速飾っています。
おみくじは・・・大吉!
お正月にもこの友人と北海道神宮とお寺に参拝しおみくじを引いたのですが大吉。
でもその後に体調を崩して休職からの退職・・・
今年に入り二回おみくじを引いてどちらも大吉ということは退職の選択をした自分の判断が良かったと思いたい・・・・。
その後、二人でゴールデンカムイの話をしながら散策。
ちょうど永倉新八の話をしていた時になんと菩提寺発見!
資料館の方はとりあえず今度にしようかという話で入りませんでした。
新選組好きの私とその友人は新選組巡りをしたことがあるくらい好き。
るろうに剣心では斎藤一が好きなのですが、ピースメイカーという漫画で永倉新八が好きで漫画では菅野文先生の「北走新選組」というコミックスがとっても良いのでおススメです!
北走新選組を呼んで函館の碧血碑にも行きました。
全然知らずに永倉新八の菩提寺を見つけ二人で喜びながらランチできる場所を探したのですが・・・・見つからず。
観光客がたくさんいる運河の方ではない為お店がやってなかったり。
仕方なくずっと歩いてなんとJR駅2駅分歩いて商業施設に入り、二人ともお肉が食べたいと話していたのに見つからず・・・結果パンケーキに💦
☺
この生クリームの中にアイスが入っていたので良かった・・・・
生クリームだけだと甘かった・・・・
二人でその後胃もたれをしながら帰ってきましたが、とても良い気分転換になりました(^^)
薬が効いて動ける時はやはり動いた方がいいかも・・・と思った一日でした。
コメント