2月から休職をし、その頃はまともに食事をできていなかったので当然ですが3月初めには確か5㎏以上体重が落ちていました。
私はうつ病治療のほかに昨年からコレステロールと糖尿病の薬を飲んでいます。
健康診断で引っ掛かり病院に行って判明したことなのですが、一番初めの検査で膵臓のインスリン分泌量は4割しか出ていないと。遺伝的なものらしくこれが100%になることはなくでも治療で5割に戻すことは可能とのことで通院しています。
コレステロールは女性は年齢的に閉経が近づくと高めになると言われました。
その病院に行くたびに体重を測るのですが3月初めに病院に行き体重を測った時にまず看護師さんが「え!?」と声に出してびっくりをし(笑)
その後の採血で「何かあった?」と聞かれて会社のことを話したら、「辞めてよかったんだよ、50歳人生これから!」と言ってくれ、すごく心が温かくなりました。
その後の診察で先生にも「何かあったの?」と聞かれたので同じく答えたら、「今は休もう、でも規則正しい生活はしようね」と言われ「尿にも糖がでていないし心配だったよ(薬で尿に糖がでる薬を飲んでいます)」と言われたのであまり食事ができていなかった事、だけど3月に入り甘いものが食べたくなったことを話したら、先生が笑顔で「うんうん!自分が食べたいもの食べたらいいよ!」と言ってくれました(笑)
いや、先生wと思いながら、ここの病院は本当ホッとするな~と思っています。
ちなみに甘いものが食べたくなってきたのは、ハムをお見送りをして断捨離を始めたくらいです。
いきなり断捨離をしようと思った心の動きも自分ではわかっていないのですが、無意識で自分で環境を変えようと思ったのかもしれません。
断捨離をしている時だけは動けていたので。他はずっと何もせずに横になっていました。
それでも2月は全く動けず、夜になっても電気もつけずただぼーっと横になっていたのが少しでも動けるようになっていたので良かったです。
そして4月、体重は更に3㎏ほど落ちてそこからなかなか落ちなくなっていて・・・ぐぬぬ、と思っている自分がいます(-_-;)
辞めた会社にいる間に20㎏太ったのですが、これは婦人科の病気でホルモン剤を使用している事、また抗うつ剤を服用している事とストレス太りだと思います。
ホルモン剤は現在も使用しているのですが、本当ホルモン剤太る・・・・マジで太る・・・・
あと辞めて気が付いた事ですが、自分で思っていた以上にストレスを感じていたんだと。
仕事していた時安い給与だったのもありますが、全く貯金もできなくて毎月お金が足りないと思っていたのに辞めてからは無駄使いが無くなりました・・・
処分したバッグや服や靴を振り返ってみてもお金を使うことが軽いストレス発散にもなっていたようです・・・
お菓子とかそんなに食べる事はしていなかったのですが、たぶんドカ食いとかもしていたと思います。
それらが現在無くなったと思います。
そして今年に入ってから、なかなかメンタル的に美容室にも行けなかったのですが、今日やっと行きました。
うつ病になる前に行っていた美容室にはうつ病になってから何故か行けなくなっていました。うつ病の人に多いようなのですが、ものすごくハードルが高くなってるというか・・・私は怖いと思っていたのです。なのでうつ病発症して4年くらいは母が元美容師のため母に切ってもらっていました。
それが昨年、このまま行かないとずっといけないと思い違うところに行った所、担当美容師さんが同じくらいの年齢でものすごく話しやすい人でそれ以来その方にお願いしています。
その人に仕事を辞めたこととか話して体重が落ちたこととか話して二人で一気に落ちた体重がストレス太りの分で残りがホルモン剤の影響!と笑えて話せました。
こういう風に話せるのは大切だな、と改めて思います
うつ病になってから薬の副作用もあり太り、それが自分自分でも情けなくなっていたけれど、仕事を辞めて自分自身を大切にするようにしたら体重が減ってきたと言う・・・
元の体重には程遠いけれど、美容師さんにも未来は明るいよ!と応援してもらいましたし、結果的仕事を辞めてよかったと思えるようになりたいです。
とはいえ、実際には現在生活のこととかを考えるとお金の不安がとても大きいのも事実。
社労士の友人から
「転職予定あるなら、うちに就職しませんか。もしくは平日夜や土日に仕事を手伝ってもらえませんか」
と連絡がありましたがこれについては現在保留中。
前回の事があるので又いい加減な指示をされメンタル的にキツイ思いをするかもしれないから。
うつ病という病気を持ってまだ寛解もしていない私なので美容師さんからもしばらくはゆっくりと言われた事だし、ゆっくりと仕事についても考えようと思っています。
・・・・・・・そういえば、今日も離職票も傷病手当金申請書類は届きませんでした・・・・・
コメント